本ページにはプロモーションが含まれています
塾や習い事、スポーツクラブなどを運営する方は生徒から月謝や会費の集金にあたってこんな悩みはありませんか?
✔ 生徒に教える時間が減ってしまう
✔ 生徒に現金を持たせるのは不安だ
✔ 生徒から集金した金額が合わない
本記事では、上記のような悩みを抱える各種教室運営者にオススメの便利ツールを紹介します。

記事を読めば、毎月の集金をスムーズに行える方法が分かります。
具体的には、GMOぺパポが手掛ける、習い事に特化したオンライン集金サービス「GMOレンシュ」について解説します。
基本機能は「集金」「連絡」「管理」ととってもシンプル。
パソコン作業はちょっと苦手…という方でもカンタンに利用できます。
GMOレンシュが少しでも気になる方は、「無料お試し」で実際にツールを体験してみてください
\習い事やスクールのオンライン集金サービス/

オンライン集金ならGMOレンシュ

GMOレンシュは、塾や習い事、スポーツクラブの運営に特化したオンライン集金サービスです。
生徒や親御さんへの連絡や月謝などの集金、出欠管理などの機能が搭載された、教室運営者の利便性向上を目的としたツールになります。

基本機能は、主に「集金」「連絡」「管理」の3つ!
使い手のことを考えたシンプルな設計ながらも、各種教室運営を楽にするための工夫が満載です。
以下、GMOレンシュの特徴について解説します
GMOレンシュで運営が楽になる

GMOレンシュは「チーム・教室のための連絡・集金サービス」として運営サイドの負担を軽減し教室運営を楽にするツールです。
IT化が進む現代でも、教室運営の現場では、未だにアナログな作業が運営者の業務を圧迫している現状があります。

✔ 毎月の月謝や会費を集金袋で集めている
✔ 現金での集金のため小銭を用意している
✔ 連絡にあたり紙や連絡帳を使用している
習い事やスクールの運営において、上記のような業務例は数多く、運営者や生徒、保護者の負担も大きいのが実情です。
そんな集金や連絡に関するお悩みを解決できるのが「GMOレンシュ」になります。
例えばGMOレンシュを利用すると、月謝や会費を様々な方法で支払うことができます。
☆GMOレンシュは月謝の支払方法が選べる
・クレジットカード決済
・口座振替
・コンビニ振込
運営者は生徒や親御さんに対して支払方法を複数提示できる一方、生徒側も好きな支払方法を選択できるので、双方にメリットがあります。
現金での支払いはなくなるため、都度小銭を用意する手間も省けるなど、一石二鳥です。
イベントに応じて集金する金額を変更できるのもGMOレンシュの大きな特徴。
単発請求・固定請求とも、金額や対象者を都度変更して集金することができます。
請求ごとに請求日や期日を自由に設定できるのでイベント会費やスポーツ大会の出場費など、不定期の予定にも対応できます。

☆GMOレンシュは不定期の集金にも対応
・ハロウィンやクリスマスなどのイベント時
・野球やサッカーの大会出場時
・夏祭りや歓送迎会などの開催時
そのほか、GMOレンシュには教室のスケジュールを管理・共有する機能がついています。
メール配信のほか、予めLINE通知を設定しておくことで、スマホのLINE上で様々なお知らせを生徒に配信できるなどスピーディ―な情報共有が可能です。
GMOレンシュを利用すれば、生徒や親御さんへの集金や連絡の手間を大幅に軽減でき、教室運営を楽にすることができます。
GMOレンシュの導入事例

GMOレンシュは「チーム・教室のための連絡・集金サービス」として、すでに様々な現場で導入されています。
✔ スポーツチームのアカデミー
✔ 児童向け総合習い事スタジオ
✔ 学習塾
✔ プログラミングスクール
✔ ビジネススクール
GMOレンシュを実際に導入した企業名や具体的な実例は、以下のリンクからご覧ください。
\習い事やスクールのオンライン集金サービス/

サービス提供元はGMOペパボ
GMOレンシュのサービスを提供するのは、東京渋谷に本社を構えるGMOペパボ(株)。
GMOインターネットグループ株式会社を主要株主に、様々なインターネットサービス事業を展開するクリエイター・エコノミーカンパニーです。
〇売上高100億円を超える大手企業
〇個人向けレンタルサーバー会社として起業
〇2022年東京証券取引所プライム市場移行
GMOレンシュを手掛けるGMOペパボは、2003年、個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!レンタルサーバー」の運営会社としてスタート。
当時、高価格かつ専門知識がある技術者や企業に向けたサービスが主流だったレンタルサーバーをキャッチ―なデザインと低価格なサービスで個人向けに提供開始したことで話題になりました。

若者を中心に支持を集め、個人が自己表現の場として気軽にホームページを作る、パラダイムシフトのきっかけを作った企業でもあります。
その後、ホームページの制作やネットショップの運営に携わる人、オリジナルグッズを販売する人など「クリエイター」と呼ばれる人を支援する様々なサービスやツールを生み出してきました。
そんなGMOペパボのノウハウを活かして新たに開発したのが、チーム・教室のための連絡・集金サービス「GMOレンシュ」。
運営側の苦労を理解し、ITによる支援をしてきたGMOペパボだからこそ開発できたツールです。
教室運営における集金や連絡の手間を省きたい方は、ぜひGMOレンシュをお試しください。
\習い事やスクールのオンライン集金サービス/

GMOレンシュのここがオススメ!
教室運営の悩みをまとめて解消

GMOレンシュのオススメポイント一つ目は、教室運営のお悩みをまとめて解消できることです。
✔ 運営側のお知らせが生徒へ行き届かない
✔ 日程や出欠の確認・共有がわずらわしい
✔ 月謝や会費の集金や支払を忘れてしまう
GMOレンシュは、運営者から生徒に対して、LINEまたはメールにて大事なお知らせを一斉配信できる機能が備わっています。
対象となる生徒へ、教室からの「イベント案内」や「月謝・会費の請求」「未払いの通知」などをカンタンに配信できます。
また、GMOレンシュは、スケジュールの作成や出欠の管理などの機能も搭載。
レッスンや発表会、大会など参加対象となる生徒ごとに予定表を作成できます。
予定表を作成すると、自動的に対象者の出欠確認もできる仕様です。
運営者側で出欠管理できるほか、生徒自身でも出欠の変更ができるなど、それぞれが日程を確認・共有できるようになっています。
その他、GMOレンシュには、月謝や会費の集金や支払い漏れを防ぐための機能が満載。
運営者は、どの生徒に何の請求を送ったか確認できるほか、入金レポートとして集金が完了した請求一覧および手数料を差し引いた入金予定額※を閲覧できます。
※月末までに集金した金額は、指定口座へ翌月25日~末日にかけてお振込み

クレジットカードor口座振替なら、教室から請求が届くたび自動で支払完了するよう設定可能。
生徒側も、支払履歴を見ることで、新しい請求と支払済みの請求をひと目で確認できるなど、集金上のトラブル防止にも役立ちます。
シンプルな料金体系
GMOレンシュのオススメポイント二つ目は、シンプルな料金体系を採用していることです。

GMOレンシュを利用する際の料金体系は以下のとおり。
■月額料金:3980円(税込み4,378円)
└1教室あたり
■決済手数料:3.5%
└1決済あたり
■振込手数料:250円(税込み275円)
└集金した額を口座へ振り込むための手数料
生徒がどれだけ増えても、1教室あたりの金額は3,980円で変更がないのがポイント!
GMOレンシュなら、教室の規模(参加者数)が拡大しても安心して利用し続けられます。
無料ですぐお試しできる

GMOレンシュのオススメポイント三つ目は、無料ですぐお試しできることです。

GMOレンシュの無料お試しはたったの3ステップで始められます。
<GMOレンシュ無料お試しの手順>
1.アカウント作成
(メールアドレスとパスワードを設定)
2.確認メールが届いたら使用モードを選択
└受講者・保護者モード
└運営者・講師モード
※後から変更可能です。
3.集金したいチームや教室の名前をつける
上記3つの手順をふめば、すぐに無料トライアルを始められます。
なお、GMOレンシュは、無料トライアル期間中でも全てのサービスを利用できるため、ツールの機能をもれなく体験できます。
気になる方は、以下の「GMOレンシュ無料お試しはこちら」からどうぞ。
GMOレンシュ無料お試しはこちら
以上、チーム・教室のための連絡・集金サービス「GMOレンシュ」について解説しました。
塾や習い事、スポーツクラブなどの運営者で、GMOレンシュを試してみたい方には無料お試し期間のご利用をオススメします。
<GMOレンシュ 無料お試しの概要>
☆ 無料お試し期間は30日間
☆ お試し期間中でも全ての機能を利用可能
☆ その後、契約しなければ費用発生はなし
無料お試し期間は充実の30日間!

無料お試し終了後は、契約しなければ費用は発生しないので安心してお試しできます。
無料お試しの申し込みはカンタン3ステップ!
申し込んだその日からトライアルを開始できます
なお、無料お試し期間中に集金機能を利用する際は、別途、ご本人確認の手続き※が必要です。
※ご本人確認の手続きについて
✔ 本人確認手続きの所要時間は15分程度。
└決済機能は、確認完了後(最短即日)から利用できます
GMOレンシュの無料お試し申込は以下のリンクからどうぞ。
\習い事やスクールのオンライン集金サービス/

コメント